言葉の語源を知るのが好き😊️
言葉の本来の意味を知ることって身体の健康にも繋がるんだなと思った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日ヨーガの先輩に【諦める】って言葉の語源は【明らかにする】なんだよ。と教えて貰った。
諦めるっていうと、志半ばでとか、後悔や未練、「あぁ、途中で諦めちゃった…」みたいな残念なイメージがあったけど
調べてみたら、本来の意味は
【ものごとの本質をちゃんと明らかにして見極めた上で、納得して断念する。】なんですって。
この2つ、何が変わるのかな?
考えてみた
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今まで使ってた諦めるは、未消化なモヤモヤとした感情が残る感じ
でも本来の諦めるは
自分で答えを出して(明らかにして)、納得してから終わらせるから気持ちがスッキリしてる。
それの何が良いか考えてみると
自分の本心に嘘をつかず納得して決めたこと
後悔や愚痴や未練を残さない
心に苦しみの種ができないから心軽やか
過剰なストレス抱えない
ストレスが減ることで生活習慣病の予防にも繋がって
心身共に健康に生きることが出来る。
ヨーガと同じだなって思った。
今まで諦めたことに、もしも罪悪感や後悔の気持ちをもっていても
一度振り返ってみてあの時の自分なりにちゃんと自分で納得して明らかにして諦めたんだって思えたら
ネガティブなイメージだった諦めてしまった思い出が、
自分の足でしっかり立っている大人の私がとった決断という誇らしい思い出に書き換えられる。
諦という言葉はサンスクリット語で【satya】
真実って意味なんだって。
いまの理解はここまで。