• トップ/Top
  • ご予約カレンダー
  • プロフィール/Profile
  • ブログ/Blog
  • クラス/Classes
  • 料金/Price
  • instagram
  • アクセス/Access
  • お問合わせ/Contact
  • 検索
maholoba-coconaru 静岡市駿河区のヨガスタジオ
少人数制ヨガスタジオ
コンテンツへスキップ
  • トップ/Top
  • ご予約カレンダー
  • プロフィール/Profile
  • ブログ/Blog
  • クラス/Classes
  • 料金/Price
  • instagram
  • アクセス/Access
  • お問合わせ/Contact
  • 検索
maholoba-coconaru 静岡市駿河区のヨガスタジオ

instagram

ホーム instagram

maholoba_coconaru

和気あいあいクラス☺️ ――――― 和気あいあいクラス☺️

―――――――

運動とは生きる力を高めてくれるもの。

呼吸を深める
バランスをとる
筋肉に負荷をかける、とか
その時からだの中では新たな刺激に対応しようと細胞達が総動員でがんばってくれている。

気温の変化だってからだにとって大きな刺激(ストレス)
 
 
生きてれば当たり前にくる刺激達を余裕をもってゆるーりと受け流せるように、生きる力の底上げをする🧘‍♀️
 
 
 
運動=健康のため/代謝をあげるため
よりも
運動=生きる力を高めてくれるもの

って思うほうが、やる気も出るし自身のからだに感謝の気持ちが増すのですー。個人的にね。
 
 
 
#からだって本当に凄いんだ!
#目的と本質
 
 

 
 
@maholoba_coconaru
体験レッスン開催中です🧘‍♀️

#静岡市
#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#駿河区ヨガ
#ハタヨガ
#基礎体力
#生きる力
#ヨガ哲学
#心のヨガ
#巡る
#プラーナ
集めて捨てちゃう落ち葉だけど、なんだがすごく綺麗だったので☺️

冬の彩り豊か

#スタジオの下の駐車場

@maholoba_coconaru

🆕毎週土曜日10:30~12:00
『はじめてのヨガやさしいクラス』はじまりました。
他のクラスも体験レッスン開催中です。

#静岡市
#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#駿河区ヨガ
#ハタヨガ
#椿
ゴームカアーサナ/牛の顔のポーズ。 ゴームカアーサナ/牛の顔のポーズ。

スタジオでこれをやるときは、男性陣から「くっっ…!」「う"ぅっっ」「笑!」と唸り声が聞こえてきます。
 
 
ところが最近すごく久しぶりに登場させてみたら…
みなさん余裕な感じで出来ていた!!
唸り声の代わりにスンとした静かな空気が漂っていました。

少しずつ少しずつ変化していく、そんな様子をありありと見せて貰いました。
 
 

 ーーーーーーーーーーー
 
 
 
先日話の中でウパニシャッドやヴェーダという言葉を出したのです。

そしたら
「その言葉、大学受験の時の世界史で出てきたよーー!」と生徒さんと話が盛り上がった。
 
 
「ヴェーダって確か4つに分かれてるやつだよね?!」
「リグ、アタルヴァ、サマ、ヤジュルヴェーダ」
「受験の時に必死に覚えたなー」

とか色々!
 
 
今までヨガの先生とか、同じ界隈にいる人達としかこうゆう話が出来なかったから(大好きなのだよ)
まさかこんな風に日常で話せる時がくるなんて。
嬉しかったです。
 
 
 
生徒さんが昔大学受験のために歴史を学んだ思い出
大人になって通い始めたヨガの時間

人生どこで何が繋がるか分からないもんだね~、面白いね~、と話した午前中でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
@maholoba_coconaru
 

 
🆕毎週土曜日10:30~12:00
『はじめてのヨガやさしいクラス』はじまりました。
他のクラスも体験レッスン開催中です。

#静岡市
#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#駿河区ヨガ
#ハタヨガ
#副交感神経
#交感神経
#リラックス
#心のヨガ
「疲れたときこそ動いてごらん。」
と先生がいつも教えてくれた。
 
 
きれいな水もその流れが止まるとだんだんと濁るように
からだの中の血液も栄養もリンパも気(氣)も同じ。
 
滞るとどんよりするし、流れていると生き生きする。
 
 
そして
もうひとつ大事だと思うのは
動くか、動かないのかを切り替えるスイッチで
 
布団から、家から、いまの所から、
一歩出るのか、それとももうちょっと出ないのかを切り替えるスイッチで!
 
そんな切り替えきっかけスイッチのひとつにスタジオがなったらいいな。
 

 
 
今日のクラスの帰り
8月から始められた生徒さんが
ヨガを始めてから痩せましたと嬉しそうに報告して下さった。
ヨガを好きと思って下さって嬉しかった☺️

@maholoba_coconaru
 

 
🆕毎週土曜日10:30~12:00
『はじめてのヨガやさしいクラス』はじまりました。
他のクラスも体験レッスン開催中

#静岡市
#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#駿河区ヨガ
#ハタヨガ
#心のヨガ
#金曜日夜
目を瞑ってみる。 いつもと同じポー 目を瞑ってみる。

いつもと同じポーズも目を閉じてチャレンジしてみるとあら不思議!いつもと違った感覚に驚かさせれます。

バランス、息遣い、からだの感覚、心の声、ひとつひとつがくっきりと感じられて集中力もぐんと高まる。

勢いでいくと倒れちゃいそうになるから、いつもよりも丁寧に少しづつ土台から積み上げていく。その時の内側の感覚がすっごく好きです。

#たまに薄目です
#一瞬閉じてあとはガッツリ開いてる時もあります
#それもいいのです~

#土曜日8時

@maholoba_coconaru
 

 
🆕毎週土曜日10:30~12:00
『はじめてのヨガやさしいクラス』はじまりました。
他のクラスも体験レッスン開催中です。

#静岡市
#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#駿河区ヨガ
#ハタヨガ
#副交感神経
#交感神経
#視神経
#心のヨガ
スタジオの葉っぱ達が一斉に開きはじめました🌿

数週間固~く閉じたままだったから、開けるかな?寒すぎるのかな?と気にかけていたけど

こちらの気にかけは関係なく、ちゃーんと開くタイミングが決まってたみたいです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
流れがあるんだなぁと思います。

ヨガのクラスをするときも
大きなイメージだけふんわり持っておいて、あとはその時々の流れにゆだねていると自分も皆さんもなんだか良い感じです♪

逆に、最初からクラスの内容を綿密に計画してからやると、残念なことになります笑
独りよがり、スベる、というんでしょうか~。

 
90分の間にもその時々の大きい流れがあって、まるで生きものみたい。

流れにのる、委ねる。

こうしよう、ああしよう、と頭で思いすぎる時は(先に走りすぎてる感のとき)
こっち側の感覚が置いてきぼりになっているので一歩戻ってくるようにしています。

よく突っ走るのでね笑

最近は歩く瞑想がお気に入りです😊
 
 
 
 
 
 
 
@maholoba_coconaru 
#静岡市ヨガ
#静岡ヨガ
#駿河区
#駿河区中田 
#瞑想
#歩く瞑想
#好きだなー
【Humming bird festival2022】 心震える体験 【Humming bird festival2022】
心震える体験が沢山の2日間でした(*^^*)
 
初めてのイベント出店。
@maholoba_coconaru として、ブース出店とステージの外ヨガを担当しました。
 
こんなに楽しいことがあるんだ!!
と思ったよ。
 
この年齢になってもそんな風に新たに思えることがあるだなんて…びっくり!新しいことへのチャレンジは刺激的でした。

また会いたいと思っていた方がまさかの隣のブースだったり
新しい出会いがあったり
音楽や自然が堪らなく心に沁みたり
一体感が心地よすぎたり
自分のメンタルの成長を感じられたり
(あー初日のヨガ、ほんっと緊張した笑)
びっくりするほどの疲労感を味わったり笑
 
そしてなななんと15名の方が頭ほぐし受けてくれて、中にはリピートしてくれた方も😳
 

 
出られて本当に良かったな。
姉も一緒に出てくれて、めちゃくちゃ心強かったし楽しかった☺️ @manayoga620

皆さまありがとうございました。

2日間が素敵すぎて、しばらく余韻引きずってました。

#いまさらながらのupです
@hummingbird_festival
 
 
 
#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#マルシェ
#フェス
#用宗海岸
明日のイベントに向けて
広野公園に荷物を置いてきました⛺
 
人を集めて新しく何かをすることは
気持ちがソワソワします。
 
人、誰も来ないんじゃ…?😳とか
誰も居なくてステージに一人だったら恥ずかしい…😳
と思ったりして妄想が暴走したりもします。

 
今回も例外ではなく
おんなじようにソワソワしていました笑
 
 
 
でも昔と違うのは、ソワソワとしている自分の本心を
ちゃんと自分で見て知っているから  
(承認欲求とか自己尊厳とかいろいろよ笑)

 
まっそんな感情もありますよねー、と思える。

 
 ソワソワを消そうとする訳でもなく
代わりにいわゆる「ワクワク」に変えようとするわけでもなくただただ寄り添う。
 
そうしてソワソワをただ眺めていると
しこりみたく不快感だった感情が、
なんの反発も起こさないくらいに溶けていく。
 
 
で、結果丁度いい感じになる🧘‍♀️
この“丁度いい感”が最近とても心地いいです。

 
 ―――――――――――――
 
感情や記憶、脳の学習機能。
癖は自動で何回も沸き上がる。

その度ちゃんと見て寄り添ったら
ちょーっとっつっつ薄まって
いつしか自分にとって特に問題じゃなくなる🧘‍♀️
 
 
悪いが悪いじゃなくなる。
良い悪いの決めつけが薄まってく。

 
といいながら明日めっちゃソワソワ振り回されてたりしてね笑

それもまた良しだなーと、心底思える最近です😊
皆さま今週末の予定はお決まりですか?
 
10月22日(土)&23日(日)は
音楽フェスと海辺のマルシェ
@hummingbird_festival が開催されますよー♪
場所は用宗の広野海岸公園です。
 
@maholoba_coconaru (私)も出店します🧘
@manayoga620 (実の姉!)と姉妹コンビでの出店☺️
ブース&広場どちらもやるよー!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◼️ブース69番◼️
 
@maholoba_coconaru
【頭ほぐし×ヨガ】
テーマは「  呼吸を深める 」 です。
●ヨガのポーズ2~5つ
●呼吸深まる横隔膜ほぐし
●リラックスの頭ほぐし
この3つを合わせたオリジナルな流れででやっています
お好みに合わせて選んで下さいまし

@mija_wire
【手作りのワイヤーアクセサリー】
天然石を真鍮やチタンで編み込んだ自然を感じるアクセサリーを販売しています

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
◼️ステージ◼️
青空無料ヨガ×3回
 
22日(土)
●14:50~15:30
「呼吸を深める簡単ヨガ」
maholoba-coconaru
 
 
23日(日)
●14:40~15:20
「季節を感じるヨガ」
mana yoga
 
●16:00~16:40
「呼吸を深める簡単ヨガ」
maholoba-coconaru
 

誰でも簡単にその場でできるヨガ🧘マットはあっても無くてもどちらでも大丈夫ですよー。
 
イベントは食べ物も音楽も体験もいっぱい。
ふら~っとお散歩がてら、お一人で来ても楽しめちゃいそうですよ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
以上、初めてのイベント出店で緊張してる松浦でした🙋

 
 
 @maholoba_coconaru 
#静岡マルシェ 
#静岡市イベント 
#静岡ヨガ
#用宗海岸
#週末のおでかけ
ヨガのポーズで形をとるだけ、に飽きたら…自分を知るためにポーズをとるのも面白いですよ。

ストレッチ、フィットネスなどなど、ヨガと似ている動きは沢山あるけれど【考え(心)を扱うところ】が
ヨガがヨガたる最高な部分だなぁと思っています。

───────────

最近のお気に入り、捻った三角のポーズ。

 
ここ最近は土台の安定/不安定を感じたくって、「かかとが着けておけるところまで」を優先にしてみています。
 
 
日常生活でも土台が不安定な時ってないですか?
メンタルの軸が不安定っていうのかな。
私は特に数年前まで、しょっっっちゅうあったよ!!笑
 
 
土台が不安定な時ほど焦って先に進みたくなったりしてさ。そんで、その行動自体が逆に自分の気持ちを余計に追い込んでしまってたりしてさ。

もう、てんやわんやで大変よ。

 
そんな時こそ、なんでそうなるか自分の本心の本心をじーっと見つめれば、自然に落ち着くポイントが見つかったりしてさ。

 
 ────────────

 
「かかとがついていられるところまで」と制限をつけると、不自由だけど、逆に冷静さが戻ってくる。
冷静が戻ってくると、こころに余裕も戻ってくる。
 
 
お~呼吸が気持ちよくできてるな~とか、ここから先は体が硬直しそうだな~とか、今の自分を感じるゆとりができる。
 
 

焦らなくても大丈夫で
今必要なことはちゃんと今この瞬間に起こってくれているんだなぁと
 
ポーズでからだ通して体験したことは日常の考え方(心)にも染み渡っていく。
 

 
 
同じポーズを真逆に使ってみるのも面白い。

冷静も大事だけど
時には勢いも大事
丁寧も大事だけど
ざっくりも大事
 
 
結局全部、良し悪しなく大事だった🧘
 

 

 
 

 
 
@maholoba_coconaru
#ヨガスタジオ
#静岡市
#静岡ヨガ
#駿河区ヨガ
#ヨガ教室
#真顔怖い
【お盆期間中のスケジュール🧘】 ~ 【お盆期間中のスケジュール🧘】
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11日(木) 14:00~15:30
     19:30~21:00

12日(金) 19:30~21:00
13日(土) 08:00~09:30
~~~~~~~~~~~~~~~~~

●各クラス2名程の空きありです

●15日(月)のみお休みです~
 
 
 
 
 
 ご予約はプロフィール内URLからどうぞ
@maholoba_coconaru
#静岡市
#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#駿河区ヨガ
#お盆休み
#お盆休みの過ごし方
●あたまほぐしの練習メモ●

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
前半の15分くらい
私まだまだ緊張してるもんだから

受けてくれてる方達にも
恐らく伝わっていて
お互いが固くぎこちない。
(すみませぬ)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
そこから少しすると
どちらも緩み始めて
 
自分の指先がじわーっと温かくなってきて、
受けてる方の頭皮も内側から温かくなってくる。

でもって頭皮の深いとこに指が沈んでいく。
 
冷たいバターに指を置いておくと
だんだんと溶けてくみたいな感じ。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
そのくらいになると
皆さんゆったりとした呼吸になって、
寝息が聞こえ始める

受けている方の体感は、
“夢うつつだけどもずっと起きていたつもりだったのになー”
って方が多い

 
私のほうは心地よさでいっぱいで

寒い日に熱い温泉にはいった瞬間の
“うわ~気持ち良いな~”
って感覚を出たり入ったり

 
シャヴァアーサナやアーサナで、
はまったときと同じ感じで良き。
 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

とりあえず今一番に思うことは
椅子とベットの位置、高すぎなんだな!
 
 
 
 
 
#4月に講座受けにいって
#5月から密かに練習中

#自律神経
#副交感神経

 ……………………………………………………

あたまの緊張をほぐすことにも興味があるヨガスタジオ
@maholoba_coconaru
先日、中村尚人先生の講座【指導者が生かす側弯症の知識】を受けに行ってきました。

 
本当に本当に行けて良かった!
楽しい!からだ好き!もう今死んでもいいわー、
と思うくらいに笑
 
好奇心が刺激されまくり
ずっと知りたかったことが知れた
そんな1日でした☺️
 
クラス休みにして送り出してくれた皆さまありがとう。
 
 
なんで側弯か?というと、
私自身子供の頃に側弯検査に引っ掛かったり
大人になってからも感じる機会が度々あったりと
頭の片隅にずーーっとある内容だったから。
(ヨガ講師をやる上でコンプレックスに感じてた時期もあったよ)
 
 
そしていつか対面で講座を受けたい
と思っていたのは
思春期から20代前半で思っていた
「自分の骨格好きじゃないなー」を
「全ては愛すべき個性。」と
心底思えるようになったきっかけが
中村尚人先生だったから。

 
 
「知る」って最高の快楽

 
前捻角とY靭帯、股関節の伸展制限からの話が
鼻血でそうなくらい楽しかったです。

 

身体の造りの理解も、ヨーガも(聖典)、
あなた自身が全ての基準だよ、これでいいのだ、
って方向にスイッチをゆっくり確実に切り替えてくれるよ。

 
 
1.側弯トレーニングブック
2.八王子タクト8さん
3.昔買ってわっくわくした本

@maholoba_coconaru
#静岡市ヨガ
#静岡ヨガ
#駿河区ヨガ
太陽礼拝
落ち着いた呼吸と落ち着いたこころ
滑らかにつながる呼吸と動き🧘
素敵です

@maholoba_coconaru
#静岡市ヨガ
#静岡ヨガ
#駿河区ヨガ
#まほろばここなる
#ゆったり呼吸
★前回の投稿、本文が載っていませんでした!
 
 ━━━━━━━━━━━━━
 
自然を五感で感じながらの海ヨガです🧘

今回は時間をたっぷり90分
波の音に耳を傾け
潮のかおりを感じ
心落ち着く瞑想的な時間を過ごしていけたらなぁと思います。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【日程】
7/10(日)17:40~19:10 90分

※17:30~19:00に変更の可能性ありです

【場所】
大浜公園集合※駐車場有(限りあり)
大浜街道を海に下り、突き当たりです

【ご予約方法】
こちらのInstagramへDM、またはLINE/ホームページ内問い合わせよりご連絡ください

【料金】 
2,000円
※中学生以下のお子さまは無料です

【持ち物】
・ヨガマットまたはバスタオル
レジャーシートなどを下に引くと尚◎です

・動きやすい服装
(必要でしたら日焼け止めや虫除け、涼しい場合は掛けるもの等)

・水分補給用の飲み物

はじめての方もお友達同士や男性お一人でのご参加も大歓迎です
ご参加お待ちしております😌

じぶんに寄り添うヨガの時間
@maholoba_coconaru

#外ヨガ
#海ヨガ
#サンセットヨガ
#静岡市
#静岡市ヨガ
#静岡ヨガ
#駿河区ヨガ
#静岡
集中や没頭する瞬間ってしあわせ。 集中や没頭する瞬間ってしあわせ。

 
新たに発見したり
コツを掴んだり成長することって
大人になっても楽しいし嬉しい!
 
 
その没頭できる対象が
身体や呼吸、感情
いまここにある自分自身っていうのが
これまたいいよねぇ~って思うんだ。

 
いつでもどこでもここにある
いちばん身近で大事なツール^^
 
 
 
@maholoba_coconaru

はじめてのヨガの方
フィットネスからヨガに移る方
呼吸を深めたい方
増えています

#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#駿河区ヨガ
#ヨガのある生活
#体験レッスン あります
【未消化な感情が溜まる股関節】 か 【未消化な感情が溜まる股関節】

からだと心は繋がってる
って本当にその通りで
その精巧さにいつも感動しっぱなしです

 
股関節に未消化な感情が溜まる、
と言われていてね
わたしはこれ本当にそうだな~と
思うんだ。

股関節に限らず身体の部分
沢山ケアしたあとは
勝手に感情があふれてきたり
シャヴァアーサナの安心感で
泣くつもりないのに涙が出たりすることがある

 
わたし自身も、受けてくれた方達にも
そういう瞬間があって
からだと心はそういうもなんだな
って思ってる。
 

溜まりが流れたあとはスッキリする。

 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

人の体の働き的にみてみても
身体は感情にあわせて反応を起こすもの

 
しあわせ~な気持ちは筋肉もゆるむし
呼吸もゆったり安定してて

逃げるか戦うか!の緊張した気持ちは胸もつまって
呼吸も浅く不安定になりやすい
 
 
 
呼吸が浅くなると
ゆったりした呼吸をするときに働く
横隔膜が使いにくくなる

そうすると、そこから繋がる
腰から股関節の大事な筋肉
大腰筋もコチコチになる

股関節まわりにも
動きにくさや痛みとなって
影響が出てくる

 

だから感情でも、
特に緊張とか心配とか
ぎゅっと強ばるような感情が
股関節に溜まるって言われてるんだなと思ってる。
 
ゆったりモードも
逃げるか戦うかモードも
生きるためにどっちも必要なモードで
どっちも大事で

溜めずに気持ちよく流れててくれるように

いっつも頑張ってくれてる身体や心、
自分自身に寄り添ってケアしてく。

 
 
 
 
@maholoba_coconaru

#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#ヨガ教室
#セルフケア

#長文になっちゃうことが悩みでして
いやぁ、楽しかった!
今日もお疲れさまでした
良い午後を🌿

自分に寄り添うヨガの時間
@maholoba_coconaru 

#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#駿河区ヨガ
#ヨガ教室
からだが硬くても大丈夫です🧘

お問い合わせをいただきますが
からだが硬いことは恥ずかしいことじゃないです

硬さに限らず
凝りも、姿勢も、
日常を維持するためにあえてそうした
何かしらの事情がある訳で
恥ずべきことじゃ1ミリもないです

硬い
運動きらい
食べ過ぎちゃう
なまけちゃう
とか

世間的にこれらは
「良くない!悪いもの!」って
価値観あるけど、本当にそうかな

 
なんでそうなってるのか?
骨格的
習慣的
感情的
深く掘り下げてみたら
恥ずべき理由も
悪者にする理由も
本当は一個もないと思うんだけど

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

いままでの習慣のままだと何かしらの支障が出てきた時に、
「変わりたい!!」と願う。
 
 
その時に
 今までの自分を否定しながらなのか
それとも受け入れながらなのかで

結果も、気持ちのゆとりも、
大きく違ってくると思ってます
 
 
そして気付いて受け入れて変わろうとしたときは
お尻を叩いて頑張るタイミングですね♡
 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
わたし、子供の頃から
ずーーっと自分の骨格が好きじゃなくて
そのせいで股関節が思うように(雑誌の見本みたいに)出来なくて

当時は練習すればなんとかなると思っていたから
無理やり変えてやろうと思ってめちゃくちゃ執着した時期があったけど

「骨格は個性」という言葉に出会ってから
そーゆうもんか、とするんと腑におちて。
気楽に続く~良い感じ~

 
 
 
 
@maholoba_coconaru 
自分に寄り添うヨガの時間
#駿河区ヨガ
#静岡ヨガ
#静岡市のヨガ教室
#体が硬い 
#大丈夫
2022.5
ゴールデンウィークもクラス開催しています🧘‍♀️

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5月6日(金)から通常通りのスケジュール

月曜日 10:00~
火曜日 お休み
水曜日 10:00~/14:00~/19:00~
木曜日 13:00~/19:30~
(※13:00→14:00に変更の週あり)
金曜日 19:30~
土曜日 08:00~
日曜日 お休み

自分に寄り添うヨガの時間
@maholoba_coconaru
さらに読み込む... Instagram でフォロー
トップに戻る
©2020maholoba-coconaru
Powered by Anima & WordPress.